当日のお持ち物と注意事項(卒業式・男性)

着付会場によってご注意事項が異なりますので、以下のリストの中から、ご自身に該当するリンクをご参照ください。


▼奈良店でお着付の方


【当日お家からご着用頂くもの】


⚫︎肌着として、
・前後どちらもえりぐりの深く開いたシャツ(例:Uネックのヒートテックなど)
・スパッツ
をお家からご着用してお越しください。


--


【ご父兄様へ】


⚫︎ご本人以外は、ご父兄様含め、建物にはお入り頂けません。

お見送り・お迎え・お待ち合わせの際もお立入り不可です。
待機される場合は、建物外にてお願い致します。

⚫︎着付完了のタイミングは、ご本人様とご父兄様間でご連絡をお取りください。

着付の完了時間はあくまでも目安(それまでには間に合うようにお仕上げするイメージ)になります。
早めに完了する場合もございますが、完了のご連絡は当店からは差し上げておりません。


⚫︎式場へタクシーで向かわれる場合は、流しのタクシーのご利用がおすすめです。

お時間が読めないため、タクシーの事前予約はせず、店舗前道路にて当日流しのタクシーをご利用される方がほとんどになります。
※駅前のため、流しのタクシーが多数店舗前道路を通っております。


--


【お入りの際について】


・


▼京都店でお着付の方

【当日お家からご着用頂くもの】


⚫︎肌着として、
・前後どちらもえりぐりの深く開いたシャツ(例:Uネックのヒートテックなど)
・スパッツ
をお家からご着用してお越しください。


--


【ご父兄様へ】


⚫︎ご本人以外は、ご父兄様含め、建物(階段・踊り場含む)にはお入り頂けません。

お見送り・お迎え・お待ち合わせの際もお立入り不可です。
待機される場合は、建物外にてお願い致します。


⚫︎着付完了のタイミングは、ご本人様とご父兄様間でご連絡をお取りください。

着付の完了時間はあくまでも目安(それまでには間に合うようにお仕上げするイメージ)になります。
早めに完了する場合もございますが、完了のご連絡は当店からは差し上げておりません。


⚫︎式場へタクシーで向かわれる場合は、流しのタクシーのご利用がおすすめです。

お時間が読めないため、タクシーの事前予約はせず、店舗前道路にて当日流しのタクシーをご利用される方がほとんどになります。
※駅前のため、流しのタクシーが多数店舗前道路を通っております。


--


【お入りの際について】


・

ページ上部へ戻る